ラズリーとは – メダカの種類と特徴を写真付きで解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
メダ娘

メダパパー!ラズリーってどんなメダカ?

メダパパ

あーラズリーね。青くラメラメしたやつだよ。

メダ娘

そうなんだ!見てみたい!

改良メダカは種類が多く、新しい名前のメダカも増えていくので、初心者にはわかりにくいですよね。

メダカの種類や名前が気になってる方のために、このページでは、ラズリーについて紹介します。

目次

ラズリーの写真

まずは写真をご覧ください。

ラズリーの特徴

ここからはラズリーの特徴について、解説します。

メダ娘

詳しく教えて!

メダパパ

いいよー。

見た目

ラズリーは背ビレなし琥珀ラメ幹之を累代繁殖させる中で、わずかな確率で生まれる青いラメを持つメダカです。

背ビレなし系のメダカからつくられているため、ラズリーも背ビレがないことが特徴です。

サファイアとほぼ同じ見た目をしていますが、サファイア系統とは作出の過程が異なるため、区別するために敢えて名前を付けられたようです。

レア度

独断と偏見でレアリティを設定しています。なんとなくの雰囲気でお楽しみください。

レアリティが高いほど希少価値が高く、値段も高くなるので子どもが喜びます。

メダ娘

ラズリーってレア?

メダパパ

そうだねー。RRR(トリプルレア)ぐらいかな。

メダ娘

いいなー、欲しい!

値段

ラズリーの値段はけっこう高いです。

値段
安い
高い

ただし、値段の変動は激しいため、最新の値段はリンク先をご確認ください。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

固定率

ラズリーの固定率はけっこう高いです。(※調査中)

固定率
低い
高い

「親メダカの特徴が子に遺伝する確率」のことを固定率と言います。

ラズリーと似ているメダカ

ラズリーと似ているメダカについても紹介します。

購入・飼育を検討している方は参考になさってください。

メダ娘

ラズリーと似ているメダカはいるの?

メダパパ

うん。サファイア(黒ラメ幹之サファイア系)と似ているね。

メダ娘

へー。何が違うの??

メダパパ

作出された系統が違うことから別の名前で呼ばれているけど、実は見た目はそっくりなんだ。

メダ娘

そうなんだー!すごい!

メダ娘

ホントだ。そっくりだね。

メダパパ

果たして、見分けがつく人はいるんだろうか。。。

サファイアについてはこちらにまとめてますので、よろしければご覧ください。

ラズリーの品種名

N/A

メダカにはニックネーム/ハウスネームの他に、品種名(メダカの特徴を形質の組み合わせで表した本当の名前)がありますが、このサイトでは一般的に使用されることが多いニックネーム/ハウスネームでまとめています。

メダ娘

名前がいっぱいあってややこしいね。

メダパパ

そうだね。でも、メダカはニックネームで呼ばれることが多いからあんまり気にしなくて大丈夫だよ。

ラズリーの補足情報

作出者|伊香保フィッシュファーム&上州めだか

作出年|2021年以前(※調査中)

掛け合わせ|背ビレなし琥珀ラメ幹之から派生

ラズリーの擬人化|おまけ

ラズリーの特徴を反映したキャラクターを作成しましたので、よろしければこちらもご覧ください。

メダ娘

メダパパー!かわいいキャラクターつくってー!

メダパパ

よーし、パパ(の飼っているAI)に任せなさいー。

メダ娘

メダパパすごーい!!

メダパパ

パパは呪文を唱えただけなんだよね。。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次